
牧野宗永さんと行く仏教の聖地と神々の山
ヒマラヤ山脈の麓にあるネパールは、仏教文化コミュニケーター牧野さんがチベット仏教の修業をされた国。牧野さんの第二の故郷とも呼べき地を、ご自身と一緒に訪れる特別な機会です。牧野さんのお話を聞きながら釈迦生誕の地を訪れ、ヒマラヤの大きさを体感できる宿に泊まり、チベット仏教の聖地を巡礼し、ネパールの魅力に迫ります。
8000m峰が眼前に迫る! はなのいえに2連泊
「豊穣の女神」を意味するアンナプルナ連峰などが眼前に迫る宿「はなのいえ」。
広いオーガニックガーデンで採れたばかりの食材を楽しみながら、朝に夕に8000m級のヒマラヤ連峰を眺める事ができます。
天候に恵まれれば、尾根伝いをハイキングに出かけます。
釈迦生誕の地・ルンビニ
仏教はインド生まれ? 実はお釈迦さまはネパールで生まれました。
ユネスコ世界遺産にも登録された釈迦生誕地ルンビニで、約2600年の軌跡を感じましょう。
チベット仏教の聖地で牧野さんの話を聞く
「目玉寺」として有名なボダナートは、カトマンズにあるチベット仏教の聖地。
ストゥーパの周囲を五体投地をしたり、マニ車を回しながら多くの巡礼者が訪れます。
チベット仏教が生活に根付くネパールで、牧野氏の生きたチベット仏教の話を聞きましょう。


1975年愛知県生まれ。
小学生の頃より、お寺巡りが趣味の子供であった。幼少の頃、身近な家族関係で深く傷ついた経験から人があるべき本来の姿とは何か?と興味を抱き続ける。
中学生時にヘルマン・ヘッセの著書「シッダールタ」を読み、仏教的生き方に共感、京都にある佛教大学の仏教学科に入学。故梶山雄一先生から中観思想を、小野田俊蔵先生からチベット語、森山清徹先生から偸伽行中観派の思想を学ぶ。チベット密教の教義と実践を学ぶためにネパールのカトマンドゥへ留学し、日本とチベットの掛け橋であった故ケツン・サンポ・リンポチェに師事。五体投地十万回、金剛サッタの浄化の瞑想十万回、曼荼羅の供養十万回、師の瞑想千万回の過酷な前行を2回成就させ、チベット仏教ニンマ派の伝える密教の教えであるゾクチェンの奥義の伝授を受ける。そのほか、チベット仏教ニンマ派の高僧たちから多くの貴重な伝授を授かり、約8年間チベット仏教僧院に滞在する。
日本に帰国後、チベットの叡智を美術や教育を通して伝える活動に取り組みとして仏教を身近に感じ、ライフワークの中に取り込めるよう、「五感を通して触れる仏教」コンセプトにギャラリーヒマラヤンアートを主宰。

首 都 : カトマンズ
面 積 : 14.7k㎡(北海道の約1.8倍)
人 口 : 約2,643万人(2007年)
言 語 : ネパール語,各民族語,英語
民 族 : 36の少数民族
時 差 : 日本-3時間15分
ネパールの気候・服装について
実はわりと暖かいのです。ブーゲンビリアが咲いてます。ネパールは緯度が奄美大島ぐらいのため、比較的温和ですが、大陸国であり今回は特に山間部へ行きますので、朝晩が日本より冷え込みます。訪問する都市と訪問時の予想気温は以下の通りです。
訪問都市 | 予想最低気温 | 予想最高気温 | 備考 |
カトマンズ(標高約1300m) | 2~8℃ | 15~20℃ | 日本の同時期と同じ服装 |
ポカラ(標高約800m) | 7~10℃ | 17~22℃ | 日中は日本より暖かい |
ルンビニ(標高約100m) | 3~8℃ | 17~22℃ | 日中は日本より暖かい |
はなのいえ(標高約1500m) | 2.~5℃ | 10~17℃ | 朝晩など体感温度は低く感じる |
お申込みご希望の方は、下記フォームより、ツアーの仮申込みが可能です。
ご送信後、一営業日以内に、弊社スタッフよりツアーお申込みのご連絡を致します。
開催内容
日 程 | 2017年01月16日(月)~01月23日(月) 6泊8日/td> |
旅費 | お一人様 430,000円(旅費に含まれる内容は下記をご確認ください) ※一人部屋追加代金 55,000円(シングルご希望でもはなの家は相部屋となります) ※ビジネスクラス追加代金 お問い合わせください |
募集人数 | 定員16名 |
旅行条件 | 最小催行人員10名 ・添乗員 同行 ・利用予定航空会社 マレーシア航空 ・利用ホテル ヤックエンドエテイ・カサイホテル はなのいえ シャングリアビレッジ ・食事 朝・昼・夜各6回(機内食含まず) |
訪問旅費以外に当社で徴収する諸税等 | ・航空保険料 ・国内外空港諸税 ・査証申請手数料諸税 ・包括取扱手数料 |
■電話での『お問い合わせ・ご相談』はこちらから
本社:0545-60-4192 静岡営業所:054-272-0310
■Eメールでの『お問い合わせ・ご相談』は下記メールフォームをご利用ください。
※メールは随時確認させて頂いておりますが、うまく届いていない場合もございます。
回答が返信されない場合は、お手数かけますが、電話によりお知らせください。
回答が返信されない場合は、お手数かけますが、電話によりお知らせください。
行程
