マンゴー生産減、輸出価格も値上がり
2014/06/26
今年のマンゴーの生産率が昨年より半分ぐらい減ってしまったが、輸出量は減らないと発表されています。
(http://www.news-eleven.com/business/)
★今年の2月に雨の日が多くなってきたのでマンゴーの生産率が減りました。
「セインタロン」というマンゴーの生産量が半分ぐらい減ったので、
輸出の値段が昨年の価格よりもっと高くなってしまいました。。
★最近「セインタロン」マンゴーが珍しくなってきたので、
「ショイヒンター」というマンゴーが輸出されるようになりました。
★現在はシンガポールや中国へ輸出されています。
中国への輸出量としては、5月中に15キロの箱が469,547個まで輸出されました。
ミャンマーの雨期はマンゴーの時期になります。
色んな種類のマンゴーがあり、それぞれがとっても美味しいです。
今の時期だとマンゴーのデザートがいっぱいで、
ミャンマーではマンゴーをカレーとしてご飯と一緒に食べることもよくあります。
あなたが外国から、もし雨期にミャンマーへ来緬されたら、
ミャンマーのマンゴーをぜひ味わってみてください。
By Thazin

2014/06/26 | ミャンマー情報
関連記事
-
-
ミャンマーのクリスマス
[caption id="attachment_4937" align...
-
-
早朝のシュエダゴン・パゴダ~デート編~
【早朝のシュエダゴン・パゴダ~デート編~】 2014/10/16...
-
-
ミャンマーの100円ショップ
[caption id="attachment_4919" align...
-
-
ミャンマーの韓国スパ体験
2014/10/10 ミャンマーの韓国スパ体験 [caption...
-
-
ミャンマー流お誕生日会
2014/10/09 ミャンマー流お誕生日会 [caption ...
新着記事
-
-
ミャンマーに船のホテル初登場
ミャンマーNEWS 2014/07/03 ミャンマーに始...
-
-
ミャンマー初の世界遺産はこの3つ
ミャンマーNEWS 2014/06/25 6月22日、カ...
-
-
ミャンマーのクリスマス
[caption id="attachment_4937" align...
-
-
早朝のシュエダゴン・パゴダ~デート編~
【早朝のシュエダゴン・パゴダ~デート編~】 2014/10/16...
-
-
ミャンマーの100円ショップ
[caption id="attachment_4919" align...
-
-
搾りたてライムジュース
2014/10/11 【搾りたてライムジュース】 [captio...
-
-
ミャンマーの韓国スパ体験
2014/10/10 ミャンマーの韓国スパ体験 [caption...
前の記事: ピュー遺跡群 ミャンマー初の世界遺産に決定
次の記事: 携帯SIMカード、14ヶ月で500万枚販売
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS