ミャンマー初の世界遺産はこの3つ
ミャンマーNEWS 2014/06/25
6月22日、カタールで行われた第38回の世界遺産会議 (Doha2014)により、
ミャンマーのピュー時代の古代都市群3古都が世界遺産として認められたと発表されました。
(http://www.moi.gov.mm/npe/km/sites/default/files/newspaper-pdf/2014/06/22/23.Jun_.14_km.pdf)
★1994年10月4日からピュー時代の古都である8遺跡を世界遺産として認められるよう、申請しました。
その中で一番古くて、仏教が流行した「ハンリン」「ベイッタノー」と「タイェキッタヤー」の3古都を世界遺産として認められるよう、2011年7月からUNESCO世界遺産と連携して一緒に頑張りました。
★ミャンマーとしてユネスコ世界遺産として認められたとは初めてのことです。今回認められた文化遺産を世界標準ルール通り、維持し確保していく予定です。
★3つの都市遺跡は2000年以上前に築かれた街であり、ピュー時代の大切な文化遺産に囲まれています。
東南アジアの中に一番長くて安定している仏教文化の遺跡になります。
★ユネスコからのご協力も含め、世界遺産国21か国の推薦のおかげで今回、このように、ミャンマーのピュー古都が認められたと仰っております。
★今回の国際会議で、韓国、中国、インドが持っている遺産も認められました。
ミャンマーは文化遺産がたくさん持っている豊かな国でございます。
但し、それらは大昔の時代から残ってた遺産であるために壊れやすいので、現代のミャンマー人たちはそれらの価値をよく理解し、大切にして確保していければと思います。
By Thazin

関連記事
-
-
ミャンマーのクリスマス
[caption id="attachment_4937" align...
-
-
早朝のシュエダゴン・パゴダ~デート編~
【早朝のシュエダゴン・パゴダ~デート編~】 2014/10/16...
-
-
ミャンマーの100円ショップ
[caption id="attachment_4919" align...
-
-
ミャンマーの韓国スパ体験
2014/10/10 ミャンマーの韓国スパ体験 [caption...
-
-
ミャンマー流お誕生日会
2014/10/09 ミャンマー流お誕生日会 [caption ...
新着記事
-
-
ミャンマーに船のホテル初登場
ミャンマーNEWS 2014/07/03 ミャンマーに始...
-
-
ミャンマーのクリスマス
[caption id="attachment_4937" align...
-
-
早朝のシュエダゴン・パゴダ~デート編~
【早朝のシュエダゴン・パゴダ~デート編~】 2014/10/16...
-
-
ミャンマーの100円ショップ
[caption id="attachment_4919" align...
-
-
搾りたてライムジュース
2014/10/11 【搾りたてライムジュース】 [captio...
-
-
ミャンマーの韓国スパ体験
2014/10/10 ミャンマーの韓国スパ体験 [caption...
前の記事: 雨季でもバガン観光客数減らず
次の記事: シュエダゴォンパゴダにATM登場
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS