「コミーのミャンマー駐在日記 」 一覧
ジャンクションスクエアにビル2棟建設
2014/06/06 | コミーのミャンマー駐在日記
ミャンマーNEWS 2014/06/06 ヤンゴンのピャィ通りとキョンタワ通りにあるジャンクションスクエアに、新しく大きなビル2棟がShweTaung社により 建設していると発表されていま...
隣国タイの政情は影響あり?なし?
2014/06/05 | コミーのミャンマー駐在日記
ミャンマーNEWS 2014/06/05 タイ国の政情はミャンマーの観光産業に影響しているのでしょうか? タイ国に政情問題が発生しているのですが、それがミャンマー観光産業にあまり影響し...
韓国医療企業がミャンマーへ進出
2014/06/04 | コミーのミャンマー駐在日記
ミャンマーNEWS 2014/06/04 韓国のKMヘルスケア社が医療手術室用品製造会社をミャンマーに投資する予定。 16の国に有名で広げている韓国のKMヘルス...
タディーンヂョの満月
2014/05/22 | コミーのミャンマー駐在日記
2014年05月22日(木) US$1=963KS 昨年のタディーンヂョ月の満月には、多くのお客様がチャイティーヨパゴダ(日本ではゴールデンロックの呼び方で知られております)へお参り...
ビーチは雨期も営業中 。
2014/05/21 | コミーのミャンマー駐在日記
2014年05月21日(水) US$1=960ks 今年の雨期には、ChaungTharとNgweSaungビーチでほとんどのホテルが開く予定です。雨期になるとビーチへ行くお客様...
バガンの観光客は昨年比1.5倍!
2014/05/20 | コミーのミャンマー駐在日記
2014年05月20日(火) US$1=962ks バガンへの観光客は去年の1.5倍ぐらい多くなると想定されています。 今年4ヶ月間でバガンへの観光客は9万人以上。昨年より多くな...
日本大学・カレッジに日本政府の奨学金で勉強できます。。。
2014/05/17 | コミーのミャンマー駐在日記
2014年05月16日(金) US$1= 960ks 日本の政府はミャンマーの大学生に対し、奨学金を出しています。 今年度、日本の文部科学省から実施する奨学金プログラムは下記...
トレーダースよさらば!ミンガラーバ シャングリラ!
2014/05/07 | コミーのミャンマー駐在日記, ミャンマー情報
2014年5月6日(火) 最高気温 39℃・最低気温25℃ 日の出5:37/日の入18:26 みなさん、ゴールデンウィークはいかがでしたか? ミャンマーは毎日「猛暑日」が続いて...
バガン ニャウンウーマーケット
2014/04/10 | コミーのミャンマー駐在日記, ミャンマー
2014年04月10日(木) 晴れ 最高気温 37℃ 最低気温 25℃ 日の出 5:54・日の入18:20 ちょうど2ヶ月前になるが、ベストシーズンにバガンへ行って来た。 早...
ミャンマー 昨年の旅行者、前年比93%増
2014/04/09 | コミーのミャンマー駐在日記, ミャンマー
2014年04月09日(水) ★ ミャンマー 昨年の旅行者、前年比93%増。 静岡新聞 4/9 ★ ヤンゴン行き直行便。 これは中国の話。 中国国際航空 日本経済新聞 4/9...